T/IT: 不寛容について_2022 茅野


T/IT: 不寛容について/Regarding Intolerance

この公演は、様々なデジタルディバイスを駆使したメディアアートとパフォーマンスを融合させた作品を構築する藤本隆行/Kinsei R&Dが、ドラマトゥルグに米国テンプル大学のシンヤB、 作曲にDumb Typeのメンバーでもある山中透、改訂のために新たな振付家として鈴木ユキオを迎え、役者とダンサーが混在する舞台上で、身体とテクノロジーが確かな相互作用を結び、強度と解像度の高い経験を提示する作品です。
人間社会がかかえる問題群を「寛容 (Tolerance) / 不寛容 (InTolerance)」という切り口から考察することに挑み、アメリカがドナルド・トランプを大統領に選んだ2017年に初演され、コロナ禍や激動する世界情勢に翻弄される現在、茅野市民館で再構築し改訂版を上演します。

Takayuki Fujimoto/Kinsei R&D, an artist/company that creates works that fuse media art and performance using various digital devices, has created a work that examines issues facing the international community from the perspective of “Tolerance/InTolerance“. It was first performed in 2017 when the U.S. elected Donald Trump president. Now that the world is at the mercy of the COVID-19 disaster and the turbulent world situation, we will perform a reconstructed and revised version at the Chino Cultural Complex, Nagano, Japan.
Continuing from the previous performance, ShinyaB from Temple University in the U.S. will participate as dramaturg, Toru Yamanaka, a member of Dumb Type, will compose the music, and Yukio Suzuki will join as a new choreographer. As a result, the work will evolve to present an intense and high-resolution experience.


人類という種の、創発性と残虐性は同根の果実であり分かち難い。
でもだからと言って、わたしたちはそれに呑み込まれてしまうのか?

旧人類は 500 万年進化しなかったと言われている。そこに、現人類が現れ、他の動物の殺戮をはじめた。手も知識もが「力」となり、より大きな力を生み出す創意工夫が文明を発展させていく。やがてヒトは、 「全能な力」を崇拝する。共に祈りを捧げ儀式を執り行うといった連携は、深い絆となり絶大な効力を持ち、ひとつの共同体となる。同じ神を信じない者への弾圧は 残虐を極めたため、他者との共存を図るために「寛容」という概念が生まれなければならなかった。共同体はしだいに国家となり、 社会のどの集団よりも上位に位置する権力で、「暴力を独占」 していった。ヒトは力に執着し、共同体は国家として、暴力の正当性を主張する。武器は、鈍器なものから鋭利なものへ発達し、そして弾丸となりやがて情報となった。創発性と残虐性は、同根の果実であり分かち難い。でも、だからと言って、わたしたちはそれに呑み込まれてしまうのか。

The emergence and brutality of the human species are the fruit of the same root and are inseparable.
But does that mean we are swallowed up by them?

It is said that archaic humans did not evolve for five million years.
When homo sapiens appeared, they began slaughtering other animals. Their hands and knowledge turned into “power” and produced even greater power. Ingenuity promoted the progress of civilizations.
Eventually, humans began worshipping almightiness. In parallel, prayers and rituals were performed to create strong bonds, and they were immensely effective in creating a unified community. Those who believed in other gods were oppressed brutally. The concept of “tolerance” had to be developed to allow coexistence with others.
Communities eventually became nation-states, the highest authority reigning over all other social groups, and monopolized violence. Humans cling to violence. As nation-states, communities increasingly justified state violence. Weapons evolved from blunt instruments to sharp objects and finally to firearms.
Creativity and cruelty are inextricable fruits of the same tree. Is it necessary, however, to be swallowed by violence?


■会場/VENUE:

茅野市民館 アトリエ
Chino Cultural Complex – Atelier
http://www.chinoshiminkan.jp/ccc/2022/1224.html

■日時/DATE:

2022年
12月24日(土)15:00
12月25日(日)15:00
各回開場は開演の20分前 上演時間約70分

Sat, 24 Dec 15:00
Sun, 25 Dec 15:00
*The door opens 20 minutes before the show.
*The show's duration is about 70 minutes.

MEMBER

出演/Performer:
小倉笑・合田有紀・田中遊 (正直者の会)
辻本佳・長良将史・野村香子

Goda Yuki, Nagara Masashi, Nomura Kyoko, Ogura Emi
Tanaka Yu (Shoujikimono-no-kai), Tsujimoto Key

監督・照明/Direction&Lighting: 藤本隆行 Fujimoto Takayuki (Kinsei R&D)
振付/Choreography: 鈴木ユキオ Suzuki Yukio (YUKIO SUZUKI projects)
音楽/Music: 山中透 Yamanaka Toru
映像/Video production: 長良将史 Nagara Masashi
ドラマトゥルグ/Dramaturge: シンヤB ShinyaB

映像制御/Video engineer: 小西小多郎 Konishi Kotaro
映像プログラミング/Visualizer Programming: 白木良 Shiraki Ryo・神田竜 Kanda Ryo
衣装/Costume design: 北村教子 Kitamura Noriko
音響/Sound engineer:甲斐宣明 Kai Semmei (WHITELIGHT.Ltd)
舞台監督・大道具/Stage management&Set: 黒飛忠紀 Kurotobi Tadanori (幸せ工務店)
制作進行/Production management: 高樹光一郎 Takagi Koichiro(Hiwood)
フライヤーデザイン/Flyer Design: 南琢也 Minami Takuya
広報写真/Promotion photo: 金サジ Kim Sajik

■技術協力/Technical Support:
 カラーキネティクス・ジャパン株式会社 Color Kinetics Japan Incorporated
 有限会社タマテックラボ TamaTechLab.
 パイフォトニクス株式会社 Pi Photonics, INC.

■主催/Produced by: 一般社団法人Kinsei R&D
■共催/Co-Produced by:
 茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
 (C)Community Culture Creation Co.Ltd.

■助成/Supported by: ARTS for the future 2

■お問い合わせ/Contact:Hiwood  TEL: 03-6302-0715  hiwood.info@gmail.com


■料金/Admission fee:

 一般 3,500円 U-24. 1,500円 ハート割:1,500円
 (障がい者・療育手帳をお持ちの方、付添1名無料)
 (Free for disabled persons with disability/rehabilitation certificate and one accompanying person)
※全席自由・税込/Seats without reservation
※公演には一部、光や音の強い演出効果、及び性的、暴力的な表現が含まれています
※These performances may contain intense light and sound effects and sexual and violent scenes.

■チケット発売:一般発売日 11月11日 (金)
 Tickets will be on sale from Fri, Nov. 11, 2022

■プレイガイド/Ticket agency:
茅野市民館 Chino Cultural Complex TEL: 0266-82-8222(受付9:00~20:00、火曜休館)
Peatix https://kinsei-tit.peatix.com/

T/IT: Regarding Intolerance_Rebuild


 

AUBADE HALL, 25th Anniversary Project “INFINITY” Presents
T/IT: Regarding Intolerance


CANCELD

 

OVERVIEW

T/IT: Regarding Intolerance, which challenged contemporary social-political issues from the perspective of “Tolerance / In-tolerance”, premiered in 2017 when Donald Trump was elected as president of the United States. The COVID-19 has completely changed our everyday life. T/IT will now be reconstructed and premiered as a renewal version in Toyama, Japan. With Yukio Suzuki as a new choreographer, the work will be sure to evolve into a stronger experience.
In the stage where cutting-edge media arts and the body are fused, the dialogue of the actor and the movements of dancers intersect as we look back on the history of human battle and evolution.


 

PRODUCTION NOTE

Tolerance/Intolerance
It is said that archaic humans did not evolve for five million years.
When homo sapiens appeared, they began slaughtering other animals. Their hands and knowledge turned into “power” and produced even greater power. Ingenuity promoted the progress of civilizations.
Eventually, humans began worshipping almightiness. In parallel, prayers and rituals were performed to create strong bonds and they were immensely effective in creating a unified community. Those who believed in other gods were oppressed brutally. The concept of “tolerance” had to be developed to allow coexistence with others.
Communities eventually became nation-states, the highest authority reigning over all other social groups, and monopolized violence. Humans cling to violence. As nation-states, communities increasingly justified state violence. Weapons evolved from blunt instruments to sharp objects and finally to firearms.
Creativity and cruelty are inextricable fruits of the same tree. Is it necessary, however, to be swallowed by violence?


 

■VENUE: 

TOYAMA ART CREATION CENTER – Butai Keikoba 
 https://www.geisou-toyama.jp/

■DATE:

Sat, 11 Sep, 2021 14:00
Sat, 11 Sep, 2021 18:00 (with after talk session)
Sun, 12 Sep, 2021 13:00
Sun, 12 Sep, 2021 16:00

*The door opens 15 minutes before the show.
*The show duration is about 80 minutes.


 

Cast:

Tanaka Yu (Shoujikimono-no-kai), Nagara Masashi
Goda Yuki, Nomura Kyoko, Ogura Emi, Tsujimoto Key

Direction/Lighting: Fujimoto Takayuki (Kinsei R&D) 
Choreography: Suzuki Yukio (YUKIO SUZUKI projects)
Music: Yamanaka Toru
Video production: Nagara Masashi
Dramaturge: Shinya B

Video engineer: Konishi Kotaro
Visualizer Programming: Shiraki Ryo
Costume design: Kitamura Noriko

Sound engineer:
Sone Akira・Wakabayashi Ayaka (AUBADE HALL)
Stage management/Stage set:
Kurotobi Tadanori (Shiawase Komuten)

Production management: Takagi Koichiro (Hiwood)
Flyer Design: Minami Takuya
Promotion photo: Kim Sajik
Steel photo: Shinya B

Technical Support:
  Color Kinetics Japan Incorporated
  TamaTechLab.
  Pi Photonics, INC.

Cooperation:  AUBADE HALL Technical department


 

■Produced by:
  Kinsei R&D
  CITIZENS ARTS ADMINISTRATION CENTER OF TOYAMA
  Toyama City

■Co-Produced by: THE KITANIPPON SHIMBUN.
■Sponsorship: FM TOYAMA
■Cooperation: Hiwood
■Supported by:
  [ARTS for the future!] Agency for Cultural Affairs, Government of Japan
  OGASAWARA TOSHIAKI Memorial Foundation


 

■Admission fee: 
3,000 yen, 1,500 yen (U-25) 
*Seats without reservation
*Numbered tickets will be distributed at the reception
*Preschoolers are not admitted. 
*U-25: For ages 25 and under. Present your ID at the reception
*Wheelchair seats are only available at the AUBADE HALL Play Guide

■Tickets will be on sale from Sun, August 8th, 2021


 

■Contact: 
CITIZENS ARTS ADMINISTRATION CENTER OF TOYAMA
 TEL: 076-445-5610 (Weekdays 8:30–17:15)


 

T/IT: 不寛容について_再演


 

オーバード・ホールpresents 開館25周年記念「INFINITY」企画

 

この公演は中止になりました

T/IT: 不寛容について

国際社会がかかえる問題群を「寛容(Tolerance)/不寛容(InTolerance)」という切り口から考察することに挑んだこの作品は、アメリカがドナルド・トランプを大統領に選んだ2017年に製作し初演され、コロナ禍によって日常生活が一変してしまった今年、富山で再構築し改訂版として上演されます。
今回新たに振付家として鈴木ユキオ氏を迎え、役者とダンサーが混在する舞台上で、身体とテクノロジーが確かな相互作用を結び、より強度と解像度の高い経験を提示する作品として進化していきます。

 

■作品概要

人類という種の、創発性と残虐性は同根の果実であり分かち難い。
でもだからと言って、わたしたちはそれに呑み込まれてしまうのか?

旧人類は 500 万年進化しなかったと言われている。そこに、現人類が現れ、他の動物の殺戮をはじめた。手も知識もが「カ」となり、より大きな力を生み出す創意工夫が文明を発展させていく。やがてヒトは、 「全能な力」を崇拝する。共に祈りを捧げ儀式を執り行うといった連携は、深い粋となり絶大な効力を持ち、ひとつの共同体となる。同じ神を信じない者への弾圧は 残虐を極めたため、他者との共存を図るために「寛容」という概念が生まれなければならなかった。共同体はしだいに国家となり、 社会のどの集団よりも上位に位置する権力で、「暴力」を独占していった。ヒトは力に執着し、共同体は国家として、暴力の正当化を進めた。武器は、鈍器なものから鋭利なものへ発達し、そして弾丸となった。創発性と残虐性は、同根の果実でありわかちがたい。でも、だからと言って、わたしたちはそれに呑み込まれてしまうのか。


 

■会場:

富山市民芸術創造センター 舞台稽古場 
 https://www.geisou-toyama.jp/

■日時:

9月11日(土)14:00 18:00 (アーティストトークあり)
9月12日(日)13:00 16:00
各回開場は開演の15分前 上演時間約80分


 

出演:
田中遊 (正直者の会)・長良将史
合田有紀・野村香子・小倉笑・辻本佳

監督・照明:藤本隆行 (Kinsei R&D) 
振付:鈴木ユキオ (YUKIO SUZUKI projects)
音楽:山中透
映像:長良将史
ドラマツルグ:シンヤ B

映像制御:小西小多郎
映像プログラミング:白木良
衣装:北村教子
音響:曽根朗・若林綾佳(オーバード・ホール)
舞台監督・大道具:黒飛忠紀 (幸せ工務店)
制作進行:高樹光一郎(Hiwood)
フライヤーデザイン:南琢也
広報写真:金サジ
記録写真:シンヤ B
技術協力:
 カラーキネティクス・ジャパン株式会社
 有限会社タマテックラボ
 パイフォトニクス株式会社
協力:オーバード・ホール舞台技術課 

■主催:
 一般社団法人Kinsei R&D
 (公財) 富山市民文化事業団
 富山市
■共催:北日本新聞社
■後援:FMとやま
■提携:一般社団法人ハイウッド
■助成:
  ⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
  公益財団法人 小笠原敏晶記念財団

■お問い合わせ:(公財) 富山市民文化事業団 
 TEL 076-445-5610(平日8:30~17:15)


 

■料金:一般 3,000円、U-25 1,500円 
(全席自由・整理番号付・税込)
※未就学児入場不可 
※U25 25歳以下対象。公演当日、要身分証提示
※車椅子席はアスネットカウンターのみで取扱います

■チケット発売:一般発売日 8月8日 (日)

■プレイガイド:
アスネットカウンター TEL 076-445-5511
営業時間10:00~18:00 (月曜定休/月曜が祝日の場合翌平日休み)
アスネットオンラインチケット http://www.aubade.or.jp
チケットぴあ         t.pia.jp (Pコード507-661)
ローソンチケット       l-tike.com (Lコード55192)

 

富山 AUBADE HALL 『T/IT: 不寛容について』特設website

 


 

Ciclo de charlas lumínico-temporales // FUJIMOTO TAKAYUKI

 


 

いまの光を語る:
藤本隆行/Kinsei R&Dが、アルゼンチンのブエノスアイレスにある Sophya Acosta Lighting Design Studioからのリクエストで受けたインタビューの動画が、Youtubeで公開されています。
(英語での受け答えを、Sophyaさんがスペイン語に訳しながら進行)

 


 

A cycle of light-temporal talks:
A video of an interview with Takayuki Fujimoto / Kinsei R&D at the request of Sophya Acosta Lighting Design Studio in Buenos Aires, Argentina is can be viewed on Youtube.
(Sophya is translating the answers in English into Spanish)

 


 

DANCE TRUCK TOKYO 2020 Online Streaming Takanawa Performance

 


 
藤本隆行/Kinsei R&Dが照明デザインを担当した、DANCE TRUCK TOKYO 2020 Online Streaming Takanawa Performance without audience が、Youtubeで配信されています。

収録日:2020年9月8日(火)
会場:高輪ゲートウェイ駅前特設会場

出演:Aokid、新人Hソケリッサ!、康本雅子+石井則仁、東野祥子、メガネ(座)、鈴木ユキオ

映像ドキュメンテーション監修:藤井光
 


 
DANCE TRUCK TOKYO 2020 Online Streaming Takanawa Performance without audience”, in which Takayuki Fujimoto/Kinsei R&D was in charge of lighting design, is now available on Youtube.

Recording date: Tuesday, Sep. 8, 2020
Venue: Special venue in front of Takanawa Gateway Station

Appearance: Aokid, NEWCOMER’H’SOKERISSA!, Yasumoto Masako + Ishii Norihito, Higashino Yoko, MEGANE(co.), Suzuki Yukio

Video Documentation Supervision: Fujii Hikaru
 


 

Perfume “Reframe 2019” on NETFLIX

 


 
藤本隆行/Kinsei R&Dが照明デザインを担当した、Perfumeのコンサート『Reframe 2019』の記録が、コンサート映画としてNETFLIXで配信されています。



The record of Perfume’s concert “Reframe 2019”, in which Takayuki Fujimoto / Kinsei R&D was in charge of lighting design, is being streamed on NETFLIX as a concert movie.


 

Reflame THEATER EXPERIENCE with you

光影 | Light and Shadow Concert 2017

 


 
2017年の北アルプス国際芸術祭イベントプログラムの一環として、長野県大町市の七倉ダムで、おおたか静流と藤本隆行のコラボレーションとして開催された、一夜だけのコンサート『光影 | Light and Shadowコンサート』の記録映像全編をVimeoで公開しました。


 
As part of the NORTHERN ALPS ART FESTIVAL 2017 Event Program, a one-night-only concert, “Light and Shadow Concert | 光影,” was held at Nanakura Dam in Omachi City, Nagano Prefecture, as a collaboration between Sizzle Otaka and Takayuki Fujimoto. The entire recorded video has been published on Vimeo.
 


 

 

Refined Colors 2004-2007

 


 
Refined Colorsの記録映像全編を、Vimeoで公開しました。

この映像は、2007年の松本公演を撮影したものに、新たに当時のデジタル音源をリミックスしたものです。


 
The entire recorded video of “Refined Colors” has been published on Vimeo.

This video was recorded and editing from the 2007 Matsumoto performance. And remixed the digital sound source of the original sound truck.
 


 

T/IT: Regarding Intolerance 不寛容について

 


 
T/IT: 不寛容についてのダイジェスト映像を、Vimeoで公開しました。

この作品は、Monochrome CircusとKinsei R&Dの共同制作として、様々な分野で活躍するアーティストととのコラボレーションによるパフォーマンスとして、2017年3月に京都芸術センターで初演されました。


 
Published digest recording about “T/IT: Regarding Intolerance 不寛容について” on Vimeo.
It is a collaboration work with Monochrome Circus and Kinsei R&D.
Perform at Kyoto Art Center, Japan, from March 10 to 12, 2017.
This is a multimedia full performance cleated with various artists


 

Yang Tree/陽の樹

 


 
“Yang Tree/陽の樹”のドキュメントをVimeoで公開しました。

この作品は、「BEPPU PROJECT 2015」の委嘱を受けて、京都をベースに活躍する音楽ユニット「mama!milk」との共同で制作し、別府市内の公園に夏の2ヶ月間展示されました。

展示スケジュール:
別府 海門寺公園にて
2015年 7月17日〜9月23日 18:00-22:00

 


 

Published full document recording about “Yang Tree/陽の樹” on Vimeo.
It is Kinsei R&D installation piece exhibited in “BEPPU PROJECT 2015”.
Kyoto-based music instrumental duo “mama!milk” composed and play for this artwork.

Exhibit at Kaimonji-Park/Beppu/Oita/Japan
17 July – 23 September 2015 18:00-22:00